広島の建築士学校が詳しく解説!一級建築士取得のメリットについて

お役立ち情報 建築士

ロゴと題名の画像

広島は今日も雨ですね。雨だとなんだか気持ちも下がってしまいます。5月も明日で最後!張り切っていきましょう!

今日は、一級建築士を取得するメリット・デメリットについてお話ししたいと思います。私は、以前大手ハウスメーカーで施工管理技士をしていました。
その経験談ですので、設計全てに当てはまるとは限りません!私の周りの人たちの話も参考にしています。

メリット

1.年収が高い

まずは何と言っても年収ですね!一級建築士の年収は、平均して500~700万円前後と言われています。
日本人の平均が約450万円ですので、高い方に分類されます。しかし、あくまで平均!中央値ではないので、注意が必要です。
私が以前在籍していた会社では、課長以上になりたいのなら必須でした。噂ですけど、年収2,000万円とか聞いたことありましたね(笑)
今の年収に満足していない方でしたら取る価値ありです!

2.転職に有利

これは、一級建築士に限ったことではありませんが転職活動はかなり有利に進みます。
今の一級建築士取得者数が約40万人とのことなので、希少な資格です。
さらに、技術者の高齢化が進んでいる現在において、20代30代の一級建築士は本当に重宝される存在であると考えています。
一級建築士の中でも20代って1%しか居ないんです!受験資格が緩和された今、大学生の皆様はチャンスだということですね。

3.独立・副業に有利

私が通っていた大学の教授も副業をしていました。1回の仕事で何十万円と手に入るらしいです。(仕事内容による)
独立するとしたら設計事務所になると思いますが、設計事務所をしながら資格学校の教師を副業でしている方とかもいて、副業・独立はしやすそうですね。
今の時代だと、クラウドソーシングが発達してきているので是非活かしていくと良いかもしれません。

4.チヤホヤされる

これは本当にあると思います(笑)
私も学科だけ23歳の時に取ったのですが、チヤホヤされました。建築業界ではない人でも知っている資格です。「なんか知らんけど凄い資格」って思われているのだと思います。
個人的には、チヤホヤされるってかなり大切なことだと思います。自己肯定感高まりますもんね!

デメリット

1.難易度が結構高い

一級建築士の取得に要する勉強時間ってご存じですか?
約1,200~1,500時間だそうです。これ学科だけです(笑)

例)1,350時間要するとして、1日3時間の勉強だと、450日

1日3時間でも15か月かかる計算ですね。これを繁忙期関係なくこなすのは正直かなり覚悟が必要になるかと思います。

2.お金がかかる

資格学校の費用が約100万円/年(学校による)です。
1年で受かるなら良いとして、2年だと倍かかると考えると恐ろしいですね。なんのために資格を取るのかはっきりさせて目指すのが良いです。
ただ、私の周りで仕事をしながら勉強を始めて1年で合格した人はいませんでした。

メリット・デメリットを理解したうえで、本当に自分にとって必要な資格なのか考えてから行動するのが良さそうです。
私のおすすめは、大学4年生のうちに勉強しておくことです。そうすれば、社会人1年目の忙しさなら取れます!
学科さえ合格すれば5年間で3回製図の受験ができますので。

既に社会人の方でしたら、1日3時間絶対にするのが大切だと思います。土日も絶対に!
起きてから出勤までの時間、通勤の電車、昼休憩、帰ってから寝るまでの時間、どうにかして3時間確保しましょう。

デメリットが恐ろしいことばかりで、憂鬱になった方もいるかと思います。ですが、分かってくると楽しいですよ!
仕事でも活かせるでしょうし、周りからの評価ももちろん変わってきます。
独学でも十分目指せる試験ですので、焦らずゆっくりやっていきましょう!

関連記事